8月31日(日)に、参加者7名で、岩籠山に登りました。8月最初の月例山行が雨天中止となったため、今回が8月最初で最後の月例山行となりました。
猛暑が続く中、今回は、沢沿いの涼しさを期待して、市橋からのコースを往復しました。登りは、木陰の下、涼しい風も吹き、比較的気持ち良く登れました。何回も簡単な渡渉を続け、最後は直接尾根に登るルートを登りました。稜線に出ると、日差しもあり、暑さの中、岩籠山山頂へ。山頂では、敦賀方面の展望を楽しみ、昼食場所の夕暮山分岐へ。
木立の中、ゆっくりと昼食を摂りました。途中、体力の有り余る会員は、インディアン平原や夕暮山へ足を伸ばしていました。
当日は、野坂岳~岩籠山でのトレランの大会が行われていて、選手に応援の声をかけながら下山しました。流石に、途中からは暑さに汗だくになりながら、駐車場に戻りました。