月 | 行事 | 月例山行 | 個人山行 |
4月 | 総会(4/8) |
4/2月例山行「取立山」
4/17 平日山行「駒ヶ岳・下見」
4/22山小屋整備作業
4/30月例山行「頭巾山」 |
藤倉岳(4/4) 金剛童子山(4/5) 賎ヶ岳~山本山(4/9) 武衛山(4/10) 文殊山(4/10) 赤岩山(4/12) 鏡山(4/12) 藤原岳(4/12) 岩籠山(4/14) 金勝アルプス(4/15) 小谷山(4/16) 岩籠山(4/19) 向山(4/19) 多田ヶ岳(4/20) 西方ヶ岳~蠑螺ヶ岳(4/21) 文殊山(4/22) 多田ヶ岳(4/22) 戸倉山(4/23) 頭巾山(4/23) 鈴ヶ嶽(4/23) 三尾山(4/24) 青葉山(4/25) 頭巾山(4/27) 頭巾山(4/28) 鯖街道(4/28~29) 三十三間山(4/29) 乗鞍岳(4/30) |
5月 |
5/7 市民登山「駒ヶ岳」
5/11月例山行「伊吹山・下見」
5/15平日山行「銀杏峰」
5/21春の一緒に登りませんか「伊吹山」 |
東床尾山(5/2) 大谷山~赤坂山(5/2) 大御影山(5/3) 石鎚山、岩黒山(5/3~4) 藤倉、鍋倉岳(5/5) 鎌掛山(5/5) 鈴ヶ嶽(5/5) 多田ヶ岳〈今富小サポート〉(5/9) 鯖街道(5/13~14) 弥山(5/14) 大日岳〈石徹白〉(5/14) 堂満岳(5/16) 銀杏峰(5/16) 武奈ヶ岳~釣瓶岳(5/18) 吉野ヶ岳(5/20) 寒風(5/20) 八ヶ峰(5/22) 竜ヶ岳(5/23) 氷ノ山(5/26) 野坂岳(5/26) 打見山、蓬莱山(5/26) 姥ヶ岳(5/28) 駒ヶ岳~桜谷山(5/28) 経ヶ岳(5/30 |
|
6月 |
6/4月例山行「野坂岳・南尾根」
6/18月例山行「大御影山」
6/27平日山行「久須夜ヶ岳(蘇洞門)」 |
堂満岳(6/1) インカ道トレッキング(6/5~14) 西方ヶ岳~蠑螺ヶ岳(6/6) 三岳(6/10) 大御影山(6/12) 金北山〈佐渡〉(6/12~13) 戸倉山(6/16~17) 宮ノ浦岳(6/16~18) 青葉山(6/19)
三国岳(峠)(6/20) 浄法寺山~丈競山(6/29) |
|
7月 |
バーベキュー(7/22) |
7/7平日山行「三ノ峰」
7/9月例山行「杣山」
7/22月例山行「小栗」 |
杣山(7/1) 駒ヶ岳(7/5) 青葉山(7/6) 大長山(7/7) 編笠山~権現岳(7/8~9) 三十三間山(7/11) 白山(7/14) ホノケ山(7/14) 武奈ヶ岳(7/15) 矢良巣岳&文殊山(7/15) 尾瀬(7/15~16) 衣掛山(7/16) 棒ノ嶺(7/17) 大長山(7/19) 赤岩山(7/19) 千石山(7/20) 硫黄岳~赤岳(7/22~23) ウツロ谷〈岳連沢登り講習〉(7/23) 扇ノ山(7/29) 立山(7/30~31) 愛宕山(7/31) 旭岳(7/31) |
8月 |
8/11山の日記念山行「岩籠山」
8/21~23夏山山行「燕岳~常念岳」
|
黒部五郎岳~水晶岳~雲ノ平(8/1~5) 立山(8/2~3) 乗鞍岳(8/2~3) 双六~雲ノ平(8/2~5) 八甲田山、岩木山(8/3~5) 駒ヶ岳(8/4) 白山(8/5) ポンポン山(8/11) 青葉山(8/13) 燧ヶ岳、至仏山(8/16~18) 八ヶ峰(8/17) 苗場山(8/19) 御岳山 他(奥多摩)(8/27~28) 冠山(8/28) 三十三間山(8/29) 天ヶ城山(8/31) |
|
9月 |
9/3月例山行「棚野坂」
9/11平日山行「飯盛山」
9/16~18秋山山行①「鳳凰三山」<台風中止> |
月山(9/1) 岩木山(9/4) 熊野岳(9/8) 安達太良山(9/9) 尼来峠~頭巾山(9/9) 大江山(9/10) 白山~三ノ峰(9/9~11) 賤ヶ岳周辺(9/18) 長老ヶ岳(9/21) 三十三間山(9/21) 越前甲(9/24) ケンケン山〈琵琶湖沖島〉(9/25) 鈴ヶ嶽(9/27) 棚野坂、オバタケダン(9/29) 苗場山(9/29~30) 栗駒山(9/30、10/1) 焼岳(9/30~10/1) |
|
10月 |
10/11~13秋山山行②「甲斐駒ヶ岳」
10/22月例山行「白髭山~松尾山」<台風中止>
10/26平日山行「経ヶ岳」
10/28秋の一緒に登りませんか「鍋倉山~藤倉山」下見 |
苅田岳、蔵王山(熊野岳)(10/2) 西吾妻山(10/4) 立山(10/4~5) 三十三間山(10/5) 茶臼岳(那須)(10/5) 日光白根山、男体山(10/7~8) 三床山(10/8) 比叡山(10/8) 比叡山(10/9) 後瀬山(10/11) 丸山(10/9) 後瀬山(10/11) しゃくなげ岳〈北海道〉(10/16) 米山、高杜山〈新潟〉(10/16~18) 能郷白山(10/17) 三十三間山(10/17) 千石山(10/31) |
|
11月 |
11/3秋の一緒に登りませんか「鍋倉山~藤倉山」
11/17平日山行「三十三間山(登山道整備)」
11/26紅葉山行「棚野坂~オバタケダン」 |
鷲鞍山(11/5) 雪彦山(11/6) 三十三間山(11/7) 鎌倉山~峰床山(11/10) 加賀大日岳(11/12) 千石山(11/12) 己高山(11/13) 蛇谷ヶ峰(11/13) 笠形山(11/16) 後瀬山(11/16) リトル比良(11/21) 弥仙山(11/21) 後瀬山(11/22) 千ヶ峰(11/28) 雲谷山(11/28) |
|
12月 | 忘年会(12/2~3) |
12/2忘年山行「常神半島縦走」
12/11平日山行「尼来峠(登山道整備)」
12/17年納山行「金勝アルプス」 |
大江山(12/1) 三十三間山(12/4) 兜岳~鎧岳(12/5)
大倉見城址(12/6) 三十三間山(12/15) 鎌倉山(12/15) 鈴ヶ嶽(12/15) 日野山(12/22) 愛宕山(12/23) 三十三間山(12/23) 箱ヶ岳(12/24) 六甲山(12/26) |
1月 |
新年会(1/20) |
1/6新春登山「青葉山」
1/20月例山行「三十三間山」
1/22平日山行「大江山」〈荒天中止〉 |
可愛岳〈宮崎〉(1/2) 行縢山〈宮崎〉(1/6) 鈴ヶ嶽(1/10) 多禰山(1/12) 大江山(1/13) 轆轤山(1/14) 三十三間山(1/15) 大御影山(1/16) 多禰山(1/23) 多禰山(1/28) 多禰山(1/29) 天ヶ城山(1/30) 蛇谷ヶ峰(1/31) |
2月 |
雪見酒の会(2/17) |
2/4雪山山行「大江山」
2/14平日山行「八ヶ峰」
2/17~18雪見山行「医王山」 |
千石山(2/2) 寒風2/9) 綿向山(2/9) 綿向山(2/12) 八ヶ峰(2/14) 寒風~大谷山(2/20) 青葉山(2/23) 大倉見城趾(2/23) 多禰山(2/24) 三十三間山(2/24) 湖北・武奈ヶ嶽(2/27) キノコ山(2/27) 天筒山(2/27) |
3月 |
|
3/3 早春山行「田烏半島」
3/18春山山行「武奈ヶ岳」
3/23平日山行「青葉山」 |
野坂岳(3/2) 後瀬山(3/3) 鏡山(3/4) 銀杏峰(3/7) 上谷山(3/10) 寒風~赤坂山(3/11) 寒風(3/11) 箱ヶ岳(3/12) 雲谷山(3/12) 小谷山(3/12) 取立山(3/14) 荒島岳(3/17) 後瀬山(3/17) 大山(大島半島)(3/17) 青葉山(3/18) 霊仙山(3/24) 野坂岳(3/25) 熊野古道(3/25~26) 横山岳(3/26) 箱ヶ岳(3/26) 赤岩山(3/28) 後瀬山(3/28) 鈴ヶ嶽(3/28) 箱ヶ岳(3/31) 伊吹山(3/31) |